全くその通り。限定商法、品薄商法の常習犯だから。
めっちゃ飲んでみたいんやけど、まずいん?笑
野菜パウダーがどうのと言うより、野菜パウダーの売上を見てた市場が買いに走った結果。 受注生産じゃないんだからそれは当たり前。 今置いてるのはただの在庫品で実際販売休止は事実だろう。
どう考えても戦略でしょう。もう、そういう時代は終わったんだけどなぁ…。まだ店頭に仰山あるってつぶやかれる方が、リスク高いでしょうコンビニにふつうに置いてた…( ̄▽ ̄)
品薄商法にしか思えないんだよなあ、これ
昨日コンビニで売り切れた…と思ったら、今日近所のスーパーで安売りしてて在庫そこそこあった件。
戦略において奇策といった類のものは、九十九を正攻法でいってあと一の一押しで用いれば驚くほど効く。奇策とはそういうものなのだ。始めから奇策に頼るような俄か仕込みの者を生兵法と言う。
飲んだけど、品切れになるような味ではなかった。エイプリルフールのつもりだったんだろうか。でも一歩間違えば「野菜パウダー アマゾン」の可能性も否定できないよ。